スペシャルケア

【使ってみた】VTシカスポットパッチ(ニキビパッチ)でニキビケア 効果をレビュー

スペシャルケア
記事内に広告が含まれています。

【使ってみた】VTシカスポットパッチ(ニキビパッチ)でニキビケア 効果をレビュー

こんにちは、現役美容部員のuniです。

今回ご紹介するアイテムは、VT プロCICA クリアスポットパッチ(以下シカスポットパッチ)

韓国発のコスメブランド、VT COSMETICSはご存知の方も多いはず。

VTCOSMETICS 公式サイトより引用

今回ご紹介するシカスポットパッチは、こちらのVT様から出ました、ニキビパッチ!
お馴染みのCICA(シカ)成分ニキビパッチを掛け合わせたアイテムです。

hitode
hitode

このロゴ、見たことある!
CICA成分配合のニキビパッチということは、ニキビの治りも早くなるのかな?

今回は、実際にシカスポットパッチを使用し、その使い心地やニキビの変化をレビューします♪

  • ユーザーの口コミ
  • 使ってみて感じたメリット・デメリット
  • シカスポットパッチはニキビに効果があるのか

などなど、シカスポットパッチの気になるところをまとめていますので、ぜひご参考ください!

今回レビューするシカスポットパッチのほか、Today’s cosmeゼロスポットパッチも愛用中です♡
VT COSMETICS以外のニキビパッチも知りたい!という方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください👇♡

スポンサーリンク

シカスポットパッチの特徴

気になる部位*1にCICA*2でスポットケア。
外部環境による刺激から肌を保護し、肌悩み*1をカバー&CICAのスキンケア。

VTCOSMETICS 公式サイト

① ハイドロコロイド*3素材で傷を保護

シカスポットパッチはハイドロコロイド*3という素材でできています。

hitode
hitode

ハイドロコロイド?なにそれ?

ハイドロコロイド*3には、傷口から出てくる滲出液を吸収し、傷の治りをサポートする働きがあります。

傷口をじゅくじゅくさせる「つゆ」が滲出液と呼ばれるもので、傷ついた細胞を修復する働きがあります。

ハイドロコロイド*3素材は、この滲出液を吸収して傷口にとどめることで、傷の修復をサポートしてくれるのです◎

uni
uni

代表的なものでいうと、キズパワーパッドがハイドロコロイド素材です。

シカスポットパッチもキズパワーパッド同様、ハイドロコロイド*3素材の働きで、傷ついたニキビの治りをサポートしてくれる優れもの!

② 強力な密着力

シカスポットパッチは、日常生活の湿気・水気に負けない密着力があります。
公式によると、洗顔やシャワーにも耐えられるレベルだそう•••!

③ 話題のCICA*2成分配合

ニキビパッチには何種類かあり、主に、

  1. ニキビや傷跡をただ保護するためのもの
  2. ニキビや傷跡をケアしながら保護するもの

こちらの2種類に分かれます。

シカスポットパッチは、話題のCICA成分を配合することで、ケアと保護を両立しているニキビパッチです。ツボクサ由来のCICA成分を3種類ブレンド。炎症を抑えたり、傷の治癒サポートといった働きを発揮します。

シカスポットパッチのケア成分
  • アシアチコシド
  • マデカシン酸
  • アシアチン酸
uni
uni

今話題のシカを詰め込んだパッチ•••。気になりますね。

④ メイクなしで赤みをカバー

シカスポットパッチは、半透明でさらりとした見た目、貼るだけでニキビの赤みを隠してくれます。

ニキビが赤くなってしまったとき、「メイクで隠したいけど、刺激になって悪化したらやだな•••」と不安になりませんか?

そんなとき、半透明のシカスポットパッチがあれば、メイクなしでもニキビの赤みをカバーしてくれます。

「何か貼ってるのかな?」という見た目にはなりますが、遠目では目立ちにくく、個人的にはメイクで隠すよりも安心できて気に入っています♡

スポンサーリンク

シカスポットパッチの口コミ

良い口コミ
  • 寝る前にスポットパッチを貼って翌日になるとパッチが白くなってて、剥がすと大体鎮静してる!
  • ポツっとできたニキビに貼ると、落ち着くように感じます。
  • ニキビができそうだなぁと言うところに貼っておくと、翌朝にはほとんど見えないくらいに回復しています!

アットコスメから引用

悪い口コミ
  • 剥がしても特にニキビの大きさに変化なし。何日か連続、夜寝る時に貼ったこともあります。大きさは変わりません。
  • ちょっと期待していた良くなるような効果は正直微妙です。
  • 粘着力が弱くて、口周りに貼ると剥がれちゃいます。

アットコスメから引用

良い口コミは•••

  • できてしまったニキビに貼ると落ち着く
  • ニキビができそうな部分に貼ると落ち着く
  • 保護できて安心

悪い口コミは•••

  • ニキビに変化はない
  • 剥がれやすい

正直、ニキビに対する効果については評価がまちまちで、実際使ってみないとわからないと思いました!ただ、総じて良い評価が多く、アットコスメの総合得点も★5.0と高評価♡

スポンサーリンク

シカスポットパッチの使い方

👆こんな感じで何パッチかずつ包装が分かれているので衛生的です◎

シカスポットパッチを使用する際のポイントは、

  • お肌の湿り気をしっかり取り除いてから貼り付ける
  • 貼り付ける部分にスキンケアや塗り薬は塗布しない
  • 一度はがれたら取り替える

貼る際、お肌に湿り気が残っていると、すぐに剥がれてしまいました。どのニキビパッチも同様ですが、スキンケアや塗り薬はなるべく塗布せずに貼り付けるのがおすすめです。

また、貼付可能時間は8〜12時間ですが、もし一度はがれてしまった場合は、パッチの内側に汚れ・雑菌が付着している可能性があるので、必ず新しいパッチに交換しましょう。

実際貼ってみると、見た目の白さとは裏腹に、ニキビの赤みはけっこう透けて見えます。逆にあまりにも白いと不自然なので、これくらいがちょうど良いのかもしれません。

全体的に厚みがあるので、「何か貼っているな〜」という印象は否めません。

uni
uni

シカコスメは、実はあまり使ったことがないので、今回試してみるのが楽しみです♡

使ってみて感じた効果

良かったところ
  • 半日つけていても剥がれない耐久性
  • シカ成分の効果とパッチの保護効果で、ニキビの悪化を防いでくれる
  • ハイコストパフォーマンス★
悪かったところ
  • 効果が出るニキビと、効果が出ないニキビとで二分する

良かったところ

半日つけても剥がれない耐久性

これまでいくつかニキビパッチを使ってきましたが、早々にペリッと剥がれてしまうものもありました。

しかし、シカスポットパッチは丁寧に貼り付けてあげると、半日経っても剥がれない耐久性がありました◎

お肌に水気が残っているまま貼ってしまったり、一度失敗して貼り直したりすると、あっという間に剥がれてしまいますが•••

乾いた傷口に丁寧に貼り付ければ、耐水性・密着力、ともに良好です♡

ニキビの悪化を防いでくれる

シカスポットパッチの一番嬉しい効果は、ニキビの悪化を防いでくれるところ!

マスクの摩擦や、潰してしまいたい欲望からニキビを守ってくれるので、それだけで悪化が予防できます♡
ニキビの上にメイクを重ねることもないので、その分さらに労わることができます。

ハイコストパフォーマンス★

シカスポットパッチは1枚10円ちょっと。美容成分を配合していてかつ頑丈なパッチの中ではハイコストパフォーマンスです。

低価格でお財布にやさしく、「ニキビができちゃった!」なんてときのお守りアイテムとしてひとつ持っていて損はないでしょう♡

悪かったところ

状態によってニキビへの効果はまちまち

今回最も気になっていたポイント、ニキビへの効果は、ニキビの状態によって差を感じました。

効果を感じたニキビは•••

  • 悪化する手前の小さめニキビ
  • 治りかけのニキビ、ニキビ跡

逆に、効果を感じなかったニキビは•••

  • 炎症が起こっている赤いニキビ
  • 大きくて根が深いニキビ

ニキビの炎症の度合い、大きさなど、状態によって効果を感じられるときと、そうでないときが分かれます。

個人的には、軽めのニキビや、治りかけのニキビには効果あり!逆に、大きくて悪化しているニキビは変化なしでした✖️

おすすめ度 67.5点!

効果評価(5点満点)
密着力・耐久性4.5点
目立ちにくさ3.5点
ニキビの予防3.5点
ニキビの改善2点
コストパフォーマンス4.5点

シカスポットパッチ•••使ってみた感想は、「便利だけど効果は普通!」です。

シカ成分配合ではありますが、あまりお肌の変化を感じられなかったという点は少し残念。

ただ、付け心地・保護機能は抜群。ニキビが悪化することもなく、しかもハイコストパフォーマンス。実用性に関しては高得点です◎

こんなところがおすすめ
  • CICA成分でニキビの悪化を予防
  • メイクなしでニキビを隠せる
  • 日中も貼ってるだけでニキビをケアできる
  • ニキビに触ってしまうのを防げる
  • ニキビへの摩擦・刺激を防げる
こんなときは他のケアがおすすめ
  • ニキビパッチを使用してニキビ悪化したことがある

初めてニキビパッチを使うという方には、始めやすい使い心地・コスパなのではないでしょうか◎

シカスポットパッチは、ドラッグストアでは取り扱いの種類が少なめ。ドンキホーテなどの大型のバラエティショップではよく見かけるようになりましたが、私はいつもネットで購入しています♪

気になる方は、下のボタンからチェックしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございます!また次の記事でお会いしましょう♪

*1 くすみやシミなど
*2 アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸
*3 セルロースガム(吸着)

スポンサーリンク
シェアする
アラサー元美容部員のニキビ撃退LOG
タイトルとURLをコピーしました