化粧水

【使ってみた】感動!オードムーゲふきとり化粧水で大人ニキビ撃退

化粧水
記事内に広告が含まれています。

【使ってみた】感動!オードムーゲふきとり化粧水で大人ニキビ撃退

こんにちは、元美容部員のuniです。

今回は、小林製薬オードムーゲから、ふきとり化粧水(販売名:薬用ローション)をレビューします◎

hitode
hitode

ドラッグストアでよく見る!昔から販売されている商品だよね?

発売から50年以上愛され続けるロングセラー「オードムーゲ」。繰り返すニキビ・肌荒れをケアする製品として名を馳せています。

hitode
hitode

どこでも売っているし、お値段もお手頃で使いやすそう!

uni
uni

売ってないドラッグストアはないんじゃないかってくらい有名ですよね!

hitode
hitode

でも、なんとなく若い子が使っているイメージ•••アラサーの私でも使えるかしら?

オードムーゲときくと、10代の学生さんや思春期ニキビに悩んでいる方が使っていそうなイメージ、ありますよね?

大人のお肌でニキビ・吹き出物に悩んでいるときには、オードムーゲふきとり化粧水は効果があるのでしょうか?

そこで今回は、大人ニキビに悩める元美容部員が、オードムーゲふきとり化粧水を実際に使ってみました♡

オードムーゲふきとり化粧水は大人ニキビでも使えるのか
大人ニキビに効果はあるのか

こちらをポイントにレビューをまとめています!

オードムーゲふきとり化粧水の成分解析もしているので、「商品のことをもっと詳しく知りたい!」という方は、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください👇♡

スポンサーリンク

オードムーゲふきとり化粧水の特徴

ふきとりケアで、くり返すニキビ・肌あれのできにくい肌に整えます。

オードムーゲ公式サイト

① 2種の有効成分でディープなアプローチ

オードムーゲふきとり化粧水には、ニキビ・肌荒れに対する有効成分が2種、配合されています。

オードムーゲふきとり化粧水の有効成分
  • グリチルリチン酸二カリウム
  • イソプロピルメチルフェノール

グリチルリチン酸二カリウム

こちらの有効成分は、「ニキビケア」や「薬用」を謳っている製品には必ずといって良いほど配合されている頻出の有効成分です。

甘草という植物由来の成分で、お肌の炎症を抑える働きがあります。

大人ニキビは炎症を放置するとシミとしてお肌に残ります。将来のシミを防ぐためにも、炎症を抑える成分は必須ですね!

uni
uni

グリチルリチン酸二カリウムは、みなさんも耳にしたことがあるのではないでしょうか♡

イソプロピルメチルフェノール

こちらの有効成分は殺菌作用を持ち、手指用の消毒液などに使われています。

殺菌の働きによってニキビの原因アクネ菌を抑えて繁殖を防ぎ、ニキビの発生・悪化を予防。

ニキビの原因菌に直接アプローチしてくれるので、即効性・高い効果を期待できます◎

uni
uni

オードムーゲが多くの支持を集める理由は、原因菌に対する直接的なアプローチで、高い効果を実感できるからかも?

② 汚れ・角質を拭き取ってニキビ予防

uni
uni

拭き取りのケア自体、大人ニキビの予防に有効な手段です◎

ふきとり化粧水で拭き取るもの
  • 洗顔料の洗い残し
  • メイクの落とし残し
  • 皮脂の洗い残し
  • 不要な角質
uni
uni

これらはどれも、放置しておくと毛穴につまってニキビの赤ちゃんをつくります⚠️

拭き取りケアは、ただお肌を清潔に保つだけではなく、毛穴づまりの防ぐことでニキビの予防につながっていくのです◎

スポンサーリンク

オードムーゲふきとり化粧水の口コミ

良い口コミ
  • ニキビのある額はこのオードムーゲのみ。数日後、何をしても治らなかった額のニキビが消えてきて、ぴかぴかのおでこに!ニキビに悩んでいる方は、一度試してほしいです。
  • 高いスキンケアを片っ端から試し、皮膚科にも通い続けていましたが、効果なく•••そこで何となく試してみたオードムーゲのおかげで、今ではほぼ肌荒れで悩むことはなくなりました。

アットコスメから引用

悪い口コミ
  • パキパキに肌がなるし、ピリピリして私にはあいませんでした。
  • 評判が良かったので試したのですが、、、肌荒れしちゃいました。成分が強かったのかな?

アットコスメから引用

スポンサーリンク

オードムーゲふきとり化粧水、使ってみた

  1. 洗顔・クレンジング
  2. オードムーゲふきとり化粧水
  3. 化粧水
  4. 乳液

使い心地

手に出してみると、「ほぼお水のよう•••」と感じるさらっとしたテクスチャで、かなりさっぱりとした使用感。

保湿力は皆無と感じましたが、拭き取ったお肌を見ると、クリアな印象になっています◎

1本使ってみて感じた効果

良かったところ
  • 洗顔後に付着する雑菌・ホコリが取れる
  • 毛穴づまりが小さくなる
  • ニキビの赤みが鎮静される

良かったところ

雑菌・ホコリが取れる

よく、「顔はタオルで拭かないほうが良い」「雑菌がついてしまう」なんて話、聞いたことありませんか?

洗顔後すぐにオードムーゲふきとり化粧水で拭き取ってしまえば、そんな雑菌の付着も気にしなくてOK◎
多少付着してしまったほこりや糸くずなども拭き取れます。

uni
uni

ちなみに朝洗顔の代わりにもなりますし、使い方次第でかなり便利なアイテムなんですよ♪

毛穴づまりが小さくなる

オードムーゲふきとり化粧水を使い始めて1ヶ月したころ、小鼻や眉間の毛穴づまり・ざらつきが軽減していることを実感しました♡

uni
uni

毎日の積み重ねって大事〜。

さらに、オードムーゲを使用する前と後で、頬ニキビの発生頻度が圧倒的に抑えられたというのがいちばんの嬉しいポイント!♡

毎日の拭き取りで毛穴づまりをしっかり防ぎ、ニキビの発生も抑えられているという•••オードムーゲの効果を強く感じられました(泣)

ニキビの赤みが鎮静される

オードムーゲふきとり化粧水のおすすめの使い方に、コットンパックが紹介されていたので、ニキビ・肌荒れの炎症が気になる部位にはパックしてみました。

すると、赤みがすっと抑えられ、「少しマシになったかも?」。

拭き取りで使用するよりもコットンパックの方がお肌のうるおいが感じられ、お肌の鎮静もしっかり実感できました♡

悪かったところ

悪かったところ
  • 拭き取りによる摩擦が起こりやすい
  • 使用する季節によっては乾燥する

拭き取りによる摩擦が起こりやすい

オードムーゲふきとり化粧水はほぼお水のような軽いテクスチャのため、たっぷりコットンに含ませないと、お肌との摩擦が生じます。

たっぷり含ませても、コットンが多少毛羽立ってしまうので、「摩擦が起こりやすいのかな?」と感じました。

季節によっては乾燥する

オードムーゲふきとり化粧水は、乾燥しやすい秋冬のシーズンに使用すると、乾燥が気になることも•••。

やはり、お肌が乾燥しやすい季節には、本来必要なうるおいまで拭き取ってしまうのかも?

肌質・お肌の状態と相談しつつ、使用のタイミングや頻度を検討すると良いかもしれません◎

おすすめ度 80点

効果評価(5点満点)
保湿感2.5点
毛穴づまり・ざらつきへの効果4点
炎症に対する鎮静作用4.5点
ニキビの予防効果5点

くり返すニキビに悩んでいる私にとっては、「絶対きらしたくない愛用アイテム♡」に仲間入りしました!

拭き取り化粧水なので、保湿力には期待できないものの、大人ニキビの原因となる毛穴・角質のお悩みまでケアしてくれるので、圧倒的な実力者かも。

今でもリピートしており、一時使用をやめてみたときには、お肌のざらつきやニキビの増加が気になってしまい、またオードムーゲに戻ってしまいました(笑)

こんなところがおすすめ
  • 毛穴のつまり・黒ずみをクリーンに整える
  • 殺菌成分でアクネ菌を直接抑制できる
  • ニキビ・吹き出物の予防にもってこい
  • 肌荒れ有効成分で赤みをスッと鎮静
こんなときは別のケアがおすすめ
  • ニキビの炎症がひどい
  • お肌がピリついている
  • お肌の赤みがひどい
  • とても乾燥が気になる

最後までお読みいただきありがとうございます!また次の記事でお会いしましょう♪

スポンサーリンク
シェアする
アラサー元美容部員のニキビ撃退LOG
タイトルとURLをコピーしました