【美容部員の比較】ナチュラグラッセとエトヴォス、どちらがお肌にやさしい?
こんにちは、元美容部員のuniです。
今回は、
naturaglace(ナチュラグラッセ)とETVOS(エトヴォス)
お肌へのやさしさを徹底比較。

どちらもクレンジング不要の「石けんオフコスメ」と言われるブランドだね!

なんとなく似てるけど、どっちもお肌にやさしいんだよね?
どっちの方がおすすめ〜?
✔️ 国産のナチュラルコスメ
✔️ クレンジング不要
などなど、なんだか似ているところの多い2つのブランドですが•••
「どっちの方がお肌にやさしいの?」
と疑問に思ったことはありませんか?
そこで今回は、こちら2ブランドを
成分解析&徹底比較していきます!

石けんオフコスメを選ぶ際の参考にしてください!
ナチュラグラッセ VS エトヴォス:成分へのこだわり

「どのような成分を使っているのか」という点は、まず気になりますよね!
ナチュラグラッセ、成分へのこだわり
- 石油系界面活性剤
- 合成香料
- 紫外線吸収剤
- 鉱物油
- パラベン
- ナノ粒子
- タール系色素
- シリコン
- アルコール
お肌がゆらいでいるときに避けたい成分は、大体配合「しない」成分として定められています◎
さらにナチュラグラッセは、天然由来100%を徹底。オーガニック原料の積極配合を推進しており、配合「する」成分にも強いこだわりが感じられます♡
- 敏感肌さんが気になる成分はフリーが徹底されている
- アルコールフリーがうれしい!
- 植物由来の成分に敏感な方はNG
エトヴォス、成分へのこだわり
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- シリコーン
- タール系色素
- アルコール(クリアソープバー、リペアトリートメントを除く)
- 合成香料(ヘアケアを除く)
- パラベン
エトヴォスは製品開発の際に、「敏感肌さんの皮膚でも刺激を感じないかな?」という試験を行い*、クリアした製品のみ販売しています。
徹底した低刺激設計の実践で、敏感肌さんでも気軽に使える製品づくりに取り組んでいるのですね◎
- 敏感肌さんが気になる成分はフリーが徹底されている
- アルコールフリーがうれしい!
ナチュラグラッセ VS エトヴォス:保湿力

お肌がゆらいでいるときには、乾燥は絶対NG。保湿力も気になるところです!
ナチュラグラッセ、保湿力は?

ナチュラグラッセは、製品のベースとなる成分に植物オイルを採用しています。
人間のお肌がもともと持つ皮脂を植物オイルで再現。皮脂の持つ役割をメイクで実現するというのが、ナチュラグラッセのコンセプトです。
- お肌の水分が蒸発するのを防ぐ
- 紫外線などの外的刺激からお肌を保護する
- お肌をやわらかく保つ
植物オイルがやさしくお肌をしっとりさせます♡ お肌が敏感になっているときにはうれしい保湿力ですね!
- 皮脂が不足しやすい大人肌さん・乾燥肌さんにうれしい!
- しっとりした使い心地が長く続く
- もともと皮脂が多めの脂性肌さんには不向き
- 植物由来の成分に敏感な方はNG
エトヴォス、保湿力は?
ナチュラグラッセが植物オイルで保湿効果を発揮している一方、エトヴォスはセラミドが保湿力の源になっています。
セラミドはお肌がもともと持っている保湿成分です。
- お肌の水分が蒸発するのを防ぐ
- 紫外線などの外的刺激からお肌を保護する
お肌の乾燥は、セラミドの不足が大きな原因!
水分をとどめるだけの力がなくなっているため、いくら保湿を頑張ってもすぐにうるおいが逃げていってしまいます。


セラミドがメインで保湿力を担っているエトヴォスのメイクアイテムは、不足しているセラミドをメイクしながらチャージ!お肌のうるおいを守りながら、メイクが楽しめちゃいます♡
- セラミドが不足しやすい大人肌さん・乾燥肌さんにうれしい!
- お肌の機能をサポートしながらメイクを楽しめる
- ナチュラグラッセほど油分は配合されていないので、皮脂不足ならナチュラグラッセ?
ナチュラグラッセ VS エトヴォス:光カット効果
ナチュラグラッセ、光カット効果

ナチュラグラッセは、ほとんどの製品に紫外線カット効果とブルーライトカット効果が入っている点が魅力のひとつ。
紫外線カット効果はレベルも高く、最低でも「SPF30」「PA++」程度はあり、日常生活であればほぼ問題のない値です。
さらに、ブルーライトカット効果も徹底している点は、他ブランドにはなかなかない特徴なのではないでしょうか。
- ほとんどの製品に紫外線カット効果がIN
- 紫外線カット効果は高めで、オールシーズン使いやすい
- ブルーライトカット効果もIN
エトヴォス、光カット効果

エトヴォスの光カット効果の高低は、製品によりけりです。
SPF40以上のアイテムは、夏季限定商品を除いてはかなり数が限られます。
「UVケアを重視したい!」と思った時に選択肢が限られてしまうのが難点ではないでしょうか。
- 季節・好みに合わせて紫外線カット効果の高低を選び分けられる
- 高い紫外線カット効果を求めると、製品の選択肢が絞られる
- ブルーライトカット効果は、一部の製品にしか入っていない
ナチュラグラッセとエトヴォス、どちらがお肌にやさしい?
ポイント | ナチュラグラッセ | エトヴォス |
配合「しない」成分 | お肌の刺激となりうる成分はフリー | お肌の刺激となりうる成分はフリー |
成分についてそのほかのポイント | 天然由来100% オーガニック原料の積極配合 | 敏感肌パネルによる刺激性試験実施済み* |
保湿力 | 植物オイルで人間の皮脂組成を再現 | セラミドが水分保持機能をサポート |
紫外線カット効果 | 全アイテム紫外線カット効果が高め | 紫外線カット効果が高い製品は限定されている |
ブルーライトカット効果 | ほとんどの製品に入っている | ほとんどの製品に入っていない |
今回比較したナチュラグラッセとエトヴォスは、それぞれお得なトライアルセットでお試しができます♡

セット内容 |
■ クリアソープバー(5g) ■ アルティモイストローション(20mL) ■ アルティモイストセラム(10mL) ■ アルティモイストクリーム(5g) □ ミネラルインナートリートメントベース(4.4ml) □ ミネラルフレッシュスキンリキッド(0.8ml✖️2包) □ ミネラルリフレクティングスキンパウダー(0.8g) □ フェイスパウダーブラシ |
お得なパーフェクトキット

どちらもブランドを代表するベースメイクがお試しできるセットなので、今回の記事を読んで「私はこっちのブランドの方が好きかも?」となった方は、ぜひチェックしてみてください♡
最後までお読みいただきありがとうございます!また次の記事でお会いしましょう♪